2016年01月13日 可愛い爪楊枝入れ♡ ブログネタ:お寿司万歳 に参加中! 築地のお寿司屋さん「つきじ鈴富 すし富」さんに可愛い「爪楊枝入れ」があったので思わず撮影してしまいました。お寿司の絵と日本語&英語が書いてあるんです♪めっちゃ可愛い~(^◇^)ツボです♡外国からの観光客の方にも分かりやすくて良いですよね。じっくり見て、これって「ポーセラーツ」で絵付けしてるのかな?と思いました。ポーセラーツ病・・・・(笑) 築地の「つきじ鈴富 すし富」」でランチ : Bon Chic❤ 日々の出来事 ブログランキングへ
2016年01月13日 築地の「つきじ鈴富 すし富」」でランチ この週末で東京へ行ってきました🚄午前中に東京駅に着く新幹線だったので、ランチは築地でお寿司を食べることに!日曜日にランチ営業しているお店を検索しました。その中で食べログの点数も高く、良さそうなお店に行ってきました~(^◇^)↓こちら「つきじ鈴富 すし富」さんで~す。日曜日&祝日は10時開店です。私たちは少し前に到着しましたが、すでに一組がお店の前に並んでいました。さて、こちらがランチメニューです♪どれにしようかな。海鮮丼にも惹かれますが、せっかくなのでお寿司メニューに選択肢を絞りました。私は「「松 MATSU」2.160円、彼は「今月のおすすめ」3.024円にしました。こちらが「松 MATSU」です。美味しそう♡どれから食べようかしらん♪開店とほぼ同時に満席になりました。やっぱり人気のお店なんですね♪どのネタも美味でしたが、私は特にマグロと海老が好きだなぁ~。お味噌汁もついてきます。店員さん同士も仲が良さそうで、とてもアットホームな雰囲気でした♪また行きたいと思えるお店でした。因みにですが・・・・・こちら「つきじ鈴富 すし富」さんの斜め向かいには、これまた人気の「秀徳」さんがあります。こちらも行列ができていましたよ~。 つきじ鈴富 すし富 関連ランキング:寿司 | 築地駅、築地市場駅、東銀座駅 秀徳 2号店 関連ランキング:寿司 | 築地駅、築地市場駅、東銀座駅 日々の出来事 ブログランキングへ